北海道の表玄関として人々の往来の絶えない街・札幌。時計台やテレビ塔といった象徴的な建物が並び、大通り公園では12月から「ホワイトイルミネーション」が、2月には「雪まつり」が開催され、白い街の表情をより美しく彩ります。
1.【さっぽろ雪まつり】世界に名だたる冬の札幌の一大イベント。その年を代表する顔や人気キャラクターなど、大通り公園を中心に立ち並ぶ大雪氷像は圧巻。冬の風物詩のひとつとして同時期に開催される「ホワイトイルミネーション」ともども、人々を惹きつけてやみません。2.【札幌市時計台】1878(明治11)年に札幌農学校(現・北海道大学)の演武場として建設。1970(昭和45)年には国の重要文化財に指定され、現在も資料館やホールとして、市民に愛され続けています。3.【羊ヶ丘展望台】札幌市の観光名物のひとつ。「少年よ大志を抱け」の名言で知られるクラーク博士の立像があり、羊たちが群れる牧草地をはじめ、札幌ドームや石狩平野の景勝までもが一望できます。
北海道の美味しい食品、有名な食べ物が勢揃い。 極上の美味しい特産品を地元から産直でお取り寄せ! 北海道で人気の名産品をお土産に!ギフトに!贈答・贈り物に!ご自身の「めしとも」に! 北海道の名物・絶品グルメをお勧めします。
説明付き / 写真のみ
1件~32件 (全32件)